明けましておめでとうございます。

今年も楽しい活動目指します。
昨秋は産直バスツアー、バザー、文化祭と忙しかったですね。
会員さん同士の交流があちらこちらでできたことでしょう。
本年も新しいお仲間を迎えられるよう力を合わせましょう。
文化祭の写真集が事務所にありますのでご覧下さい。IMG_6730IMG_6738

2016年12月16日 やぎりんトリオコンサート 於:アミューホール

秋バザーあります。みなさん、来てください。

11月20日(日)松山公園
10時~14時
各班から多彩な出し物あります。お楽しみに!

沖縄にこころ寄せて・・・をテーマに行います。
何が何でもヘリパッド建設を推し進める安倍政権。
東村の村民と支援者の心に寄り添ってほしい。
現地に応援に行きたい気持ちはやまやまなれど・・・
せめてカンパで気持ちを表したいものですね。
ご一緒に盛り上げてください。
みなさんのご参加、心からお待ちしています。
暖かいご支援をお願いいたします。

IMG_6042[1]

文化祭

 

新婦人文化祭
12月16日17日
詳しくは⇒文化祭のチラシ
161020%e6%96%b0%e5%a9%a6%e4%ba%ba%e6%96%87%e5%8c%96%e7%a5%ad%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

展示に出品する作品つくりに皆さん、燃えている気配です。
発表の日までカウントダウン状態です。どのサークルもいつもにもまして
練習に気合が入ってきています。
当日は、お友達を誘って大勢でおいでください。
特別企画としてやぎりんトリオさんのコンサートがあります。
%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%84%e3%81%8e%e3%82%8a%e3%82%93%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%aa

 

2015年の強硬採決からまもなく1年です。

IMG_6096[1]

残暑お見舞い申し上げます。連日の熱帯夜とオリンピック観戦で少々バテ気味のこの頃です。アスリートたちの熱戦に声援を送り健闘に勇気をもらっています。
が、マスコミの過熱ぶりには疑問も湧いてきます。
この陰で、今おきなわでは米軍のヘリパッドの工事が強引に進められています。
しかし、ほとんどマスコミ報道はありません。戦後71年沖縄では今も戦後が続いています。本土の私たちはもっと沖縄に関心を寄せ、声を上げることが大事ではないでしょうか?8月20日に放映されたNHKの沖縄の占領の歴史は見ごたえがありましたね。
都知事選は残念な結果になりましたが、これからの都政に注目していきましょう。
暑い中のバザー、平和行進、などご協力ありがとうございました。
新婦人さくらんぼ班の「さくらんぼだより」より

 

7月27日 平和夏のバザーを成功させました。

今年は10時から13時で終了。わりと大勢の参加があり、目標額もクリアーできました。皆さん、ご協力ありがとうございました。

古着や小物思いがけずたくさん集まりましたよ。IMG_6041[1] IMG_6042[1]
焼きそばは毎年美味
しい!IMG_6044[1] IMG_6045[1] IMG_6046[1]涼しげな暖簾がいいね。
IMG_6047[1]