ひとりで2000万統一署名集めに各戸訪問する

まず、署名用紙に下記のあいさつ文をつけて各家の郵便受けに入れる。2,3日後に回収に伺うというこの方法で進めてみる。まず手始めに、60通。
明日朝どんな結果が出るか・・楽しみ半分、不安半分。

    平成28年2月27日
ご近所の皆様
今、安倍政権が進めようとしている安全保障法制は私たちの子ども、若者達を戦場に送る、まさに戦争法案そのものです。
私たちはその法案に反対しています。
「戦争法廃止きよせ市民の会」で署名を集めていますので、ご賛同いただけるのでしたら、署名をお願いします。
月 日( )   に再度、伺います。
ご不在の場合は、大変申し訳ありませんが、ドアに貼り付けていただけたら幸いです。ss


約束の日時(2月29日 月曜日)に訪問したところ、留守宅が多い。
「うちは興味ありません」との応対がある中で、
「お世話様です」のメッセージを添えて郵便受けにきちんとはってくださっているお家もあり、嬉しかった。結局13筆。あきらめずに仲間と楽しくあつめて回ろうと思う。02/29/2016

 

 

2月14日(日)国会前集会に参加しました。

IMG_5128.ogiwaraJPG

私たちも
あちこちの集会に出られる人が
出られるときに
わいわい楽しく参加してます。
決してあきらめない!

IMG_5152ekitou

2月23日清瀬駅頭でのレッドアクション
2月19日の野党5党が共闘!を発表した。
道行く人の署名への反応がとてもよいl。
マイクを持って訴える仲間の声が勢いづいてきた。
国会の内と外がつながった感がうれしいね。
この日の署名は44筆。
この日、署名推進ニュースを発行した。

IMG_5161shomeisuishinn

2月11日映画「ザ・思いやり」清瀬上映会のお知らせ

主催は「戦争法廃止きよせ市民の会」です。

上映日 2月11日(木 祝日)

於:清瀬市生涯学習センター(7F アミューホール)
(西武池袋線清瀬駅北口出て右へ徒歩2分)

2回上映
1回目 2時~ 上映後
①寉田一忠(つるたかずただ)氏の講演
*横田基地の撤去を求める西多摩の会事務局長

②SEALDs林田君の発言
なんと、全国遊説中に寄ってくれることになりました。
季節がら交通関係などで時間に変更があるかもしれません・・
現在の日本を大きく動かしている感のある彼らの思いを聴きましょう。

動画で見れます。→SEALDs林田くんって?

2回目 6時から☆保育あり
SEALDS林田君の発言を聞いてから映画を観ます。
忙しい林田君がこの時刻まで滞在可能か?
*流動的ですみませんがご協力よろしくお願いします。

料金 500円 /学生さんは無料
お問い合わせ先
080 3094 0219 (小野塚)
080 1168 7256(斎藤)

いろいろ盛りだくさんで皆様のご参加をお待ちしています。
ご一緒に考え、意見交換し、運動につなげていきましょう。
そして市民連合を成功させ、選挙で安倍政権を倒しましょう!

戦争法は廃止へ

ストップ消費者被害!高齢者向けの学習会ですが、面白そうですよ。参加費無料。

日時 2月22日(月)10:00-14:00
会場:清瀬市消費生活センター 4F 会議室・3F 調理室
定員70名 参加費無料
10:00-11:20講演
講師酒井崇徳さん(弁護士)
高齢者のためのスマホ・インターネット安心講座
昼食 清瀬の農産品を使って試食

午後は、落語、ミニマジックショー 朗読劇など
是非、お友達誘ってお出かけください。
主催:清瀬市 ☎(042-495-6211)木原

2月11日(木祝)映画「ザ・思いやり」上映 於:アミューホール

アミューホール
2回上映あり、
1回目2時から 2回目6時から

戦争法廃止きよせの会主催です。
東京母親大会で私達も観ました。
映画はユーモアたっぷりで笑えます。
が、私たち日本人が気付くべきことを
バクレー監督が分かりやすく説いてます。
詳しい説明は市民の会のブログへ
市民の会ブログへ

なぜ、子どもたちはいじめに走ってしまうのか?語り合いましょう。

教育懇談会のお知らせです。
私たち「教育・こどもと教育ネット」は、清瀬の子どもたちが豊かに成長してほしいと願い、清瀬の教育条件や、清瀬の地域環境が少しでも良くなる努力を惜しまずやろうという団体です。
前回の懇談会では、参加者の皆さんから現状が出され、なぜいじめが、どうすれば、と身近なことが交流されました。今回はもっと内容を絞りこみ
なぜ、子どもたちはいじめに走ってしまうのか?その背景は?
を話し合います。
日時 1月16日(土)14:00-16:00
場所 けやきホール 2階(第1会議室)
講師 大和久 勝氏
(国学院大学講師、全国生活指導研究協議会常任委員)
主催 清瀬・子どもと教育ネット:☎042-492-8411

骨盤ストレッチレッスンの紹介

明けましておめでとうございます。
今年が実り多い年になりますように。

新しい年に、新しいことにチャレンジ!
たとえば、骨盤ストレッチ。
30代の男性インストラクターが指導します。(猿渡インストラクター)
姿勢や下腹部が気になる方!kotubannstrech
産後の骨盤が気になる方!
40歳までの女性の方対象です。
是非、ご一緒に、どうぞ。
1月18日 2月1日 15日 29日 (月曜日)
9:45~10:45
ところ:西都保健生協 清瀬診療所
お問い合わせは新婦人清瀬支部まで
☎042-492-4842

 

 

2015年12月4日 小林節さん講演のアンケートと動画2本

「戦争法廃止きよせ市民の会」のブログにアンケートの感想をのせました。

http://peacekiyose.jpn.org/

 

日仏共同テレビ局フランス様撮影の動画です。クリックしてください。

講演 https://youtu.be/yFyg-wPECRw

質疑応答 https://youtu.be/EgKZKBJSn10

 

 

 

 

 

清瀬支部 年末年始予定

12月28日(月)午後から1月11日(月)事務所は休ませていただきます。
来年も有意義な活動を発展させていきましょう。
皆様のご協力よろしくお願いします。

レッドアクション予定
1月19日(火)15時~
1月26日(火)15時~
2000万署名、広げに広げましょう。帰省するときや、新年会などでいつも手元に

2000万署名用紙ダウンロードFullSizeRender