「ユニセフ支援・守りたい子どもの未来!」バザーのお知らせ

日時:11月23日(月)勤労感謝の日
午前10時~午後2時

場所 松山公園
    清瀬市松山3丁目シルバー人材センター横

衣類のリサイクル品(コート各種、セーター、Tシャツなど)
バック 靴 日用雑貨 新鮮野菜 果物 
その他 いろいろ

お問い合わせ
新日本婦人の会清瀬支部
TEL 042-492-4842

大豆で納豆作りと豚汁とサツマイモ掘りしたよ。

大豆を使って納豆作りしました。「わらづと」作りもなかなか新鮮な体験。

10月18日(日)晴れ10時から
小寺農園に大人や子どもたちが続々集まってきたよ。
係の人は5時から大豆を煮始めたり、わらづと作りを
してくれたんだって。
都本部の由比ヶ浜さん、お疲れ様でした。
楽しいひと時をありがとう。
それぞれが持ち帰った納豆はどうなったかな?
大豆トラストも利用して大豆たくさん食べようね。 😛 

 

 

おしゃべり介護(認知症)カフェのお知らせ

認知症って?もの忘れとの違いは?治療法はある?
予防ってできるの?
介護福祉士の方とおしゃべりしながら学びましょう。
講師:介護福祉士 ・長谷川陽子さん

 

10月17日午後1時半から
会場:けやきホール第4会議室
東京都清瀬市元町1-6-6